そうだ 恐竜公園、行こう。 恐竜、忍者、アスレチック、動物園、ぶどう狩り、新幹線、蕎麦、温泉、歴史探訪。2泊3日信州旅。
子どもが
恐竜にはまってる。
ウチは忍者。
新幹線も大好き。
子どもがはまるものの上位にはいる
「恐竜」「忍者」「新幹線」!
今回はこの3つを子どもに楽しませて
あげられる旅行をご紹介します。
こんにちはこんばんはスタです。
5年連続、恐竜と忍者に会いに
信州旅行をした、2男児の母です。
子どもがよろこぶ、
恐竜、忍者、新幹線、
さらに、アスレチック、ぶどう。
このキーワードを全部とりいれた
2泊3日信州旅行をご案内します。
大人は蕎麦と温泉と
おやきをお楽しみに。
恐竜好きにおすすめ!
茶臼山恐竜公園
子育てをしていると
一度は通る(かも)恐竜ブーム。
恐竜好きにおすすめしたいのが、
長野市篠ノ井(しののい)にある
茶臼山(ちゃうすやま)恐竜公園です。
写真がたくさんあるので、
スマホの方は横にしてみてくださいね。
茶臼山恐竜公園の恐竜は全部で25体。
それぞれの恐竜の案内板には、
分類、実物の大きさ、
生きていた時代・場所、特徴
が書かれています。
また、公募によりつけられた
ニックネームが紹介されています。
アンキロサウルスはヨロイ男爵。
茶臼山の地滑り跡地という、
荒廃した光景に、恐竜時代を設計した、
日本で初めての恐竜公園です。
実物大の恐竜が
本物さながらに配置されています。
そして、
恐竜はどれも自由にさわることができ、
中にはいったり、
のぼったりできます。
ここ、本当にいい公園なので、
来園者が増えるのもイヤなのですが、
もっと広く知られてほしい
おすすめスポットなんです。
矛盾してますが・・・
園内には、
遊具のある童謡の森(オトギのひろば)、
ローラー滑り台、
アスレチックのある冒険の森、
があり、1日たっぷり体を動かして
遊ぶことができます。
恐竜公園は長野市が管理していて、
入園料はなんと無料です!
土地柄、冬期は閉園します。
(12月末から3月中旬)
茶臼山恐竜公園について
広さは約33ヘクタール。
(恐竜公園、動物園、自然植物園
を合わせて)
東京ディズニーランドが46.5ヘクタール。
東京ドームは約4.7ヘクタールなので、
東京ドーム7個分です。
南北に約150〜450メートル
東西に約2キロメートルの大きさです。
気をつけなければならないのは、
山に作られているためずっと
坂道ということです。
園内はだいたい舗装された道があるので、
ベビーカーはOK。
(ペットは入れません)
ただし、急な坂道や、階段や
獣道のような道もあるので、
小さい子どもを追いかけていくには
ベビーカーが不便になることもあります。
ですが、
広い園内なので、道中「だっこだっこ」と
言われることになりかねません。
荷物置きとしても、ベビーカーは
マストアイテムです。
下の子が、2才、3才、4才、5才と
4年連続で行っていますが、
2、3才の子なら、かなり抱っこを
要求されます。
また、
恐竜から恐竜の間は距離が離れている
ところもあります。
こまめにベビーカーに乗せて
体力をのこしつつ攻略するのが
オススメです。
逆に、ちょっと大きくなってくると
どんどん先に進んでしまいます。
順路があって見通しも割ときくので
大人はのんびり解説を読みながら
進んでも良いですね。
恐竜のおもちゃ
ちなみに、
恐竜好きの息子たちが愛用した
恐竜フィギュアはフェバリットのもの。
恐竜展の売店でよく販売されていたので、
いくつも買いました- -;
ソフビでしっかりしていているのに
柔らかく、大きいので、
戦いごっこに向いています。
ラキューも指先がうまく使える
5才くらいからはまりました。
スーパーで買えるホネホネザウルスも
大好き。
茶臼山恐竜公園
駐車場
恐竜公園へアクセスしやすい
駐車場は2カ所。
恐竜公園だけいくなら、恐竜口。
動物園と両方いくなら、北口駐車場。
と覚えてください。
●恐竜公園 恐竜口駐車場
恐竜公園を「下から登っていく」のに便利。
マレットゴルフ場の受付(売店)と
恐竜公園の管理事務所が隣接しています。
●動物園北口駐車場
恐竜公園を「上からくだりながら遊ぶ」
のに便利。(帰りはのぼり)
冒険の森(アスレチック)に直接行くなら
北口駐車場。
モノレールで動物園に行けるので、
動物園利用者にも人気。
※モノレールは小学生以上片道100円。
●動物園南口
動物園の正面入り口の駐車場は南口です。
おすすめカーナビ設定
カーナビは電話番号で登録するのが
楽ちんですね。
信州旅行、目的地のまとめです。
忍者、動物園、蕎麦、
フルーツ狩り、温泉
信州旅行の良いところは、
子どもの好きな恐竜と忍者に付き合いつつ、
大人は、蕎麦、温泉、自然、歴史を
楽しむことができるということです。
長野市周辺の子どもが遊べるスポット
として、戸隠(とがくし)というところに
チビッ子忍者村があります。
戸隠は、戦国時代に活躍した
「戸隠流忍者の里」として、
知られています。
そば処としても有名です。
忍者村は「修行」「忍術の伝承」として、
アスレチックを楽しむことができます。
けっこう本気のアスレチックなので、
大人も楽しむことができますよ。
手裏剣投げや、
車輪のついた木製のそりで滑り降りる
忍者スラロームも子どもに人気です。
何ができるのか、
行く前に忍者村のマップを
チェックしましょう。
忍者服を借りると
忍者になりきることができます。
かっこいいですよ。
子どもの忍者服レンタルは400円です。
施設利用券は施設内の券売機でも
買うことができますが、
セット券のほうがお得です。
チケットはアソビューで先にとっておくと、
最大20%割引です。
大人は「入村のみ」、
子どもは「入村+有料施設券6枚」
がおすすめ。
園内は食事処があります。
いろいろあっておいしそうですが、
ソフトクリームやだんごなどの
軽食にとどめ、
お昼時は、戸隠神社付近の蕎麦屋に
ぜひお立ち寄りください。
また注意点として、忍者村は
11月下旬から4月下旬は積雪のため
冬季休業します。
キッズルームの様子↓
また、もう一つ、忍者からくり屋敷が
戸隠神社の奥社近くにあります。
わたしはまだ行ったことがありませんが、
こちらも仕掛け満載の忍者屋敷を
体験できるそうです。
恐竜公園に隣接した、茶臼山動物園。
レッサーパンダが有名です。
ひとことで言うと「いい動物園」です!
最近では、
展示や施設を工夫する動物園が
各地にありますが、
茶臼山動物園はある意味、
地味で定番の見せ方です。
ですが、緑に囲まれ、人もまばらで、
穴場の動物園。
動物たちとの距離が近く、種類も多く、
ふれあいも楽しむことができます。
●入園料金
大人600円
小中学生100円
大人しくひなたぼっこをするモルモット↑
気に入ったコを抱っこできます。
忍者村のある戸隠は、そば処として有名。
岩手のわんこそば、島根の出雲そばと共に
日本三大そばの一つとされています。
戸隠神社の中社(ちゅうしゃ)近くには
お蕎麦屋さんがたくさんあります。
忍者村へ向かう道中で、中社付近の
蕎麦屋をチェックしてくださいね。
駐車場に入れてから、
散策がてら蕎麦屋を探すのもおすすめです。
中社前の、
樹齢800年を超える三本杉は圧巻です。
行列に並んで入る有名店
●うずら家
駐車場が広くて入りやすい
●戸隠そば山口屋
せっかく戸隠に行くのなら、
奥社にもお立ち寄りください。
戸隠神社奥社 大鳥居まで車で移動。
樹齢400年を超える300本以上の杉並木が
つづく参道が有名です。
脇のせせらぎで、
笹舟を作って流すなど、
自然を満喫できます。
参道は全長2Kmなので、
子どもが歩ききれない可能性大ですが、
無理せず引き返して
茶屋でソフトクリームを食べましょう。
●奥社前なおすけ
そばとソフトクリーム
また、長野県では
「信州そば」というほどに、
そばは代表的な郷土食として
根付いています。
手打ちそばさくら
茶臼山恐竜公園付近の、
美味しいそばのお店です。
フルーツ狩りを楽しむ季節は
9月、10月がベスト。
国道403号沿いに並ぶ農園での
ぶどう狩りがおすすめです。
中条フルーツ農場さんの
信州フルーツカレンダー
をご参考に。
カーナビは、こちらの電話番号で
検索してください。
おすすめは松代温泉。
赤茶色に濁った温泉で、
鉄分、カルシウム、ナトリウムなど
多くの成分が含まれています。
なめるとかなりしょっぱめな温泉。
温泉が通る菅は、
その濃い成分が結晶化してしまい、
つまるので、定期的に
取り換えるそうです。
また、浴槽のフチは、
流れ出る温泉成分が付着し、
地層のようになっています。
最近では
「黄金の湯」としてアピール。
たしかに黄金に見えなくもないです。
わが家は、
(わたしが)松代温泉に入りたいがために、
松代荘に宿泊。
松代荘はごはんもおいしいです。
松代荘の空室情報をみる真田邸
真田宝物館
川中島古戦場
善光寺
など、子どもが大きくなってきたら、
歴史探訪も良いですね。
わが家は今のところ真田邸のみ。
松代は、2016年の大河ドラマ
真田丸の真田幸村(信繁)で有名な
真田家の地ですね。
兄の真田信幸が納めた土地です。
戦時中は松代大本営も首都移転計画で
建設されました。
篠ノ井のお隣、川中島は
上杉謙信と武田信玄が戦った
「川中島の合戦」で有名です。
古戦場跡地には長野市立博物館があり、
歴史、自然、民族などの資料展示や
プラネタリウムがあります。
2022年は、
善光寺、七年に一度の御開帳です。
御開帳では「前立本尊」という
御本尊の分身が本堂に公開されます。
合わせて、多くの壮麗な行事が行われる
という大イベント。
恐竜公園は、園内に食べ物を
買うところがありません。
マレットゴルフ場受付の売店で、
おみやげやアイスなどは販売しています。
なので、
恐竜公園に行く前に調達してから
向かうことをおすすめします!
篠ノ井駅から徒歩4分ほどの
「銘菓のマツキ」
地元の方に愛されているパン屋さんです。
和菓子屋さん?
名物は川中島煎餅だし。
昔からケーキもあるし。
おやきは最高だし。
とにかく、
和菓子・ケーキ・パン・おやきと
いろいろあります。
おすすめは、おやき。
蒸しタイプのもちもちしっとりとした
おやきです。
味付けは田舎味。
子どもはおやきよりパンをチョイス。
パンもおいしいです。
写真は、子どもの頃ぶりに発見した
「ビーハイプ」
そんな名前だったのか。。。
レーズンの入ったパンに
生クリームがサンドされて、
チョコがかっているパンです。
何を隠そう筆者は、
小中学校時代、篠ノ井に住んでいました。
現在は東京在住ですが、
「恐竜公園に子どもを連れていく!」
という夢をかなえました。
しかも、リピしています。
最近は土鍋プリンが
有名になっているそう。
わが家もひとつ買って、
恐竜公園で食べました。
ハロウィンバージョンです。
持ち帰った土鍋は、
子どもたちの具合がわるいときの、
おかゆ作りに重宝しています。
新幹線でアクセスしやすい!
東京→京都 2時間15分
東京→長野 1時間23分
そうだ京都、行こう。の京都は
東京から 2時間15分です。
長野は、東京からアクセスしやすく、
新幹線だと 1時間23分。
名古屋からは「特急しなの」で
2時間54分 です。
東京⇄長野間の北陸新幹線「あさま」には
えきねっとトクだ値の限定商品があります。
「かがやき」や「はくたか」ではなく
「あさま」です!
止まる駅が多いので、やや時間がかかり、
所要時間は、1時間35分〜1時間50分。
1ヶ月前から予約できるので、
旅程がせまってきたら、
片道ずつ予約しましょう。
※早めに予約しないと売り切れてしまいます。
※事前予約もあるので、発売日(乗車日の1か月前)の
1週間前から要チェックです。
無料の会員登録で、利用できるのでぜひ。
親子4人往復の場合
●通常価格 48,800円
●えきねっとトクだ値15%OFF 41,360円
●お先にトクだ値35%OFF 31,600円
35%OFFだと17,120円もお安くなります!
新幹線で行くなら、通常価格は損ですね。
えきねっと トップページ
>JRきっぷ
>えきねっとトクだ値
>えきねっとトクだ値のお申込みへ進む
の順に進んでください。
レンタカーを借りるなら
えきねっと+駅レンタカープランで
予約すると「駅レンタカー」が
15〜40%OFFになります!
ちなみに、狙いの宿がないなら、
新幹線や特急券は、
宿とセットでとるとお得です。
ホテルのグレードは
家計に合わせたチョイスができます。
新幹線・特急の予約は
「じゃらん」のサイトから。
到着地は「甲信越」
宿泊は 「長野」エリア「長野」
と入力して検索してください!
わが家の定番は
松代温泉、松代荘です。
新幹線はえきねっとで予約し、
宿は別でとっています。
松代荘では
「黄金の湯」と言われる、
鉄分を多く含む、黄金濁で濃いめの
天然温泉に入ることができます。
市内の移動はレンタカーで
長野市内の移動は車必須です。
長野駅周辺でレンタカーを借りましょう。
長野駅の東口には
ニッポンレンタカーと、日産レンタカー
があります。
どちらも徒歩5分以内なのでおすすめです。
レンタカーは、こちらのサイトから
空き状況と金額を比較できますよ。
新幹線の「長野駅」と「旅行予定日」を
入力して検索してください。
またえきねっとで新幹線と合わせて
JR駅レンタカーも予約できます。
車でもアクセスしやすい!
東京からは約3時間半
名古屋からも約3時間半
車の場合は、
●長野IC(上信越自動車道)
●更埴(こうしょく)IC(長野自動車道)
のどちらも長野市内へのアクセスが
良好です。
茶臼山恐竜公園へは、
どちらのインターからも25分ほど。
東京方面から
関越道→藤岡JCT→
上信越道→更埴IC→長野IC
名古屋方面から
中央道→岡谷JCT→長野道→更埴IC→長野IC
そうだ 恐竜公園、行こう。
まとめ
子どもが恐竜、忍者好きという方へ
そうだ 恐竜公園、行こう。
と、2泊3日の信州旅行を
計画してみてはいかがでしょうか。
おすすめの季節は
収穫の秋。9月〜10月です。
恐竜公園も忍者村も冬季は降雪のため、
閉園しています。
ご注意ください。
カーナビ設定
まとめ
カーナビは電話番号で登録するのが
楽ちんですね。
ご活用ください!
ここまでご覧いただきありがとうございます。
この記事を読んで、
恐竜公園に行きたくなってくれたら
うれしいなあ。