NFTミントの日、
外出の予定〜
スマホから
ミントできるかな?
セキュリティの観点から、
「暗号資産の操作はPCで」
と決めている人も多いのでは
ないでしょうか。
筆者もNFTの購入は自宅のPCのみで
操作していました。
たまたま、
NFT(CNPJ)のプレセールの日は、
外出のため自宅にいない・・・
NFTをミントするには
メタマスクの接続が必要です。
この記事では、
スマホにメタマスクを
インストールする手順と
注意点を解説します。
同期設定をすれば、
PCとスマホで共通のウォレットを
管理できるようになります。
ぜひお試しください。
①PCのメタマスクと
同期する準備
メタマスクアカウントの
シークレットリカバリーフレーズを
用意します。
シークレットリカバリーフレーズ
を表示する方法
PCでメタマスクから
シークレットリカバリーフレーズを
確認する方法は下記のとおり。
ブラウザのキツネアイコンを
クリックします。

②スマホにメタマスクアプリを
インストール
AppStorやGoogleプレイではなく、
公式サイトのリンクから行くと安全です。
https://metamask.io/download/

お使いのスマホにメタマスクを
インストールします。
↓ ↓ ↓

アプリを起動して
「開始」をタップします
↓ ↓ ↓
③PCのメタマスクと
同期する

PCのウォレットと同期する場合は、
「インポート」を選択します
↓ ↓ ↓

「同意する」をタップ
↓ ↓ ↓

リカバリーフレーズと
新しいパスワードを入力して、
インポートをタップします
↓ ↓ ↓

PCとスマホで
同じメタマスクのウォレットが
使用できるようになりました。
↓ ↓ ↓

NFTを自動検出するため設定を変更します
↓ ↓ ↓

両方オンにします
↓ ↓ ↓

オープンシーと連携し、
所有するNFTが
表示されるようになりました
↓ ↓ ↓
④練習用ミントサイトでNFTを
買ってみよう

ミントをはじめてする人のために
練習サイトです。
ありがたいですねTT
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

「CONNECT」ボタンをタップすると
「Install Metamask.」と出ます。
「メタマスクをインストールしてください」
という意味ですね。
↓ ↓ ↓
メタマスクが接続できない
うまく接続できない人はメタマスクの
ブラウザからミントサイトを
ひらいてみてください。
筆者も、サファリやクロームでは、
コネクトできませんでした。

左上の三本線をタップ
↓ ↓ ↓

ブラウザをタップ
↓ ↓ ↓

ミントサイトのアドレスをペースト
↓ ↓ ↓

「CONNECT」をタップ
↓ ↓ ↓

「接続」をタップ
↓ ↓ ↓

個数を入力して「BUY」

ガス代が許容値なら
「確認」をタップしましょう。

トランザクションがとおりました。
個数を2つにしたので、
2つのCNP infinityをミント。

練習用なのに愛着がわくかわいさです。
まとめ
いかがでしたか。
メタマスクアプリをスマホにインストールす
る方法をご紹介しました。