つくる。

デジハリAdobeマスター講座の更新・継続方法! 2年目も安心!

Adobeマスター講座継続更新
histar-tsukuru
ハイ

Adobe CC 「1年たつ」 って出るわよ

スタ

あら! ホントだ!
そのボタン押さないでね

ハイ

んーでっ(白目)

スタ

デジハリマスター口座を
ケ・イ・ゾ・ク するからー

こんにちはこんばんはスタです。

1年前、AdobeCS6(アドビシーエス6)から
AdobeCC(アドビシーシー)に
乗り換えたのですが、
サブスクがまもなく切れます。

乗り換えた時の記事はコチラ↓

Adobeマスター講座
グラフィックデザイナーの必須ソフト、Adobe Creative Cloudを安く買うには こんにちはこんばんはスタです。 グラフィックデザイナーの必須ソフトはAdobe Creative Cloudアドビ クリエイティ...

デジハリAdobeマスター講座の更新!
2年目も安心!

アドビシーシーを立ち上げると
「お支払いの設定をご確認ください」
といったダイアログがでるようになりました。

ボタンを押すと支払い方法を登録し、
自動で引き落とされます。

スタ

んがっ、登録しません!

登録してしまうと、
正規の金額が引き落とされるのです。

わたしたちはまだまだ学生なので、
学生料金でお願いしたいのです。

ということで、
デジタルハリウッドのオンラインスクール
ふたたび申し込み、
学生としてアドビソフトを使わせていただきます。

さっそく、デジハリオンラインスクールの
Adobeマスター口座 を申し込みます。

なんといっても
すぐにシリアルコード(引き換えコード)が
発行されるので、
ギリギリの人も安心!

スタ

ちょっとまって!
シリアルの入力は切れてから!!!

ハイ

んーでっ(白目2回目)

通常はシリアルを早めに入力しても、
期間終了後から1年なのですが、
まれにそうならないと注意書きがあります。

わたしはちょーど、明日きれます。
なので明日まで待って入力・・・

スタ

いや、でも、今入れたい!

あした入力すれば良いのですが、
みんなのため検証をしてみました!

スタ

チーン!
今日からになっとるやないかい!

ということで検証のためとはいえ、1日損をしたスタでした。

ハイさんの分は切れてから入力しますね。

ABOUT ME
スタ(ほしこ)
スタ(ほしこ)
スキル担当デザイナー
ハイスタデザイン、スタの方。わりとブラックな会社員デザイナーを経てフリーに。仕事を半分に減らして妊活&出産。11才、8才、2男子の母。仕事はもっぱらインデザインとフォトショップとイラストレーターを使用。デザイナーがまとめる、暗号資産ブログを発信中。

購読には会員登録が必要です

「半角英数字」と「大文字1個以上」を含む、8文字以上

会員登録には 利用規約/特定商取引法に基づく表記 への同意が必要です。

すでに会員の方はこちら

ログインして記事を読む

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方
新規会員登録はこちら

パスワード再設定

パスワードを再設定します。入力したメールアドレスに再設定用のURLをお送りしますので、パスワードの再設定を行なってください。
キャンセル
記事URLをコピーしました